先日初めて昭島にあるモリパークアウトドアヴィレッジへ行ってきました。
買い物が終わってから家族でSnow Peak EatへLet’s goです。

会計の時に毎月抽選で一名様にEat限定エコカップが当選するとのお知らせがあり、僕も運試しで会員カードを照会してみました。
スポンサーリンク
今まで何か抽選に応募して当たった経験がないので、待ち遠しいどころか応募していたことすら忘れてたんですけどねw
するとソロキャンプをしている最中に奥様から電話です。
僕 もしも〜し
妻 どう? 楽しんでる?
僕 うん、楽しいよ。
妻 あのさ、スノーピークから荷物届いたけどなんか買ったの!?
僕 えッ!? いやぁ… 買ってぇ… ない… と思う。
妻 だって今佐川急便の人持ってきたよ!
僕 えぇ… じゃあ、ちょっと開けてみてよ…
妻 いいのね?←意外にプライバシーは守る嫁w
妻 あれぇ!! これEatのエコカップ当選したんじゃない!?
僕 そうなの!?
妻 あんた今年運良いねw
僕 まじで?? なんか嬉しいなぁ〜╰(*´︶`*)╯
妻 あんた今年絶好調だから宝クジ買いってみなぁw
僕 了解ですp(^_^)q
粋なことをしてくれるのがスノーピークですよねぇ〜(о´∀`о)
電話を切ってからコツコツ買い揃えたキャンプギアを眺め「あぁ〜 やっぱりこれからもスノーピーク製品で買え揃えよう〜w」と決意する底辺キャンパーchakkanでした(笑)
※現時点で7割強はスノピ製品ですw
早速自宅に帰ってきて中身をチェック!
主役のエコカップはこんな感じ
オサレ〜(о´∀`о) あざーす!
ちなみにスノーピークヘッドクォーターモデル
そんでもってはい!コラボ!!

これこそ上場企業が贈る粋な “お・も・て・な・し”
スノーピークは熱狂的ファンも多い中、その反面何かと叩かれやすいブランドです。
コスパが悪いとか、オーバースペックだとか、オシャレキャンパーはスノーピークを使わないなどと言いたい放題、しまいにはスノーピークユーザーはマナーが悪いとか富裕層の道楽などとユーザーにまで飛び火してしまう始末。
僕は普通のサラリーマンで富裕層なんて夢のまた夢の人間だけど、スノーピーク製品が大好きで愛用しています。
ステータスを利用したビジネス展開のスノーピーク
入会と同時にランク付けされるんですね。
たぶんこのやり方がユーザーの怒りを買ってしまうんでしょうf^_^;
僕も初めは驚きましたが、今は特別なことだとは思わなくなりました。
ポイントとかランクとか小さい事は気にしないで普通のキャンプギアとして純粋に見ると本当に素晴らしいギアばかりです。
スノーピークのキャンプギアはインテリアにしたくなる逸品の数々。
外で使うのは勿体無く感じてしまうクオリティ。
貧乏な僕でさえ財布の紐が緩くなってしまう燕三条の品質にこれからも期待してます(о´∀`о)
みなさんもSnow Peak Eatへ行く機会がありましたらぜひ応募してみて下さい!
では。