X-H1を持って小田原城へ行ってきましたぁ(*´∀`*)
やっぱりX-H1いいっすわぁ〜♬
たまには下手な作例をアップしたいと思いますw
カメラは好きだけど写真は下手なのでお手柔らかな目線で鑑賞してくださいね(^^;;
スポンサーリンク
これは自宅を出て直ぐに綺麗な梅の花が咲いていたのでパシャリ!

これはXF50mn F2.0 で撮影しました。
もう少し近寄りたかったけどこれが限界でしたぁ(ー ー;)
やっぱりXF90mm F2.0欲しいスイッチ入りました w
この写真 XF50mn F2.0 初めは使いづらかった画角も使い慣れるとマストアイテムになりますね。
たしか…このレンズは XF23mm F2.0 で撮影しました。
フルサイズ換算35mm相当の画角はやっぱり鉄板ですねぇ〜 間違いなく使い易い(๑>◡<๑)
それにしても近所の梅が満開だったから、すげぇ楽しみにしてたのに…連日の強風で散っていたぁ_φ( ̄ー ̄ )残念。
そんでもってこれがXF50mm F2.0 です。
これはこれで悪くないですよね(*´Д`*)
撮ってる時はいい感じだと思ってシャッター切ってたんだけど…実際PCで確認してみると微妙だなぁ
網をもっとボカさないといけませんね…こういうのって凹むσ^_^;
光の魔術師になりたいですねぇ♬
帰り道には子供遊園地がありました。
報徳二宮神社でお参りして帰ります。
最後に
X-H1を持って初めての撮影でした。
ファインダーがホント綺麗でとても見易かったのが印象的でした。
今回はF2シリーズの単焦点レンズのみを持って撮影してみて、自分なりに良い手応えを感じた気がしますw
また作例などが撮れればアップしますねぇ٩( ‘ω’ )و
【番外編】

インスタ映えを狙ったら、僕が映ってたw
こんなオッさんが写り込んだら全然インスタ映えしないわƪ(˘⌣˘)ʃ
では。
スポンサーリンク