前回タバコ社会絶滅の危機を記事にしてみた。
最近タバコネタを書きたくてしょうがない衝動に駆られる。
趣味のキャンプやカメラを全然やれてないからタバコネタで記事数を稼ごうという魂胆(´∀`=)
とりあえず約20ヶ月禁煙してみて、禁煙成功者のあるあるネタが本当なのかを自分なりに検証していこうと思う🚬
スポンサーリンク
禁煙成功者によくある風景
禁煙の成功者は “我こそは勝ち組だ”と言わんばかりに禁煙エピソードをドヤ顔で語るものだ。
我は悪の秘密結社ニコチン大魔王を成敗し世界に平和をもたらした英雄!
そう、その名も
人造人間!!
ヒザカックン!!

ついこないだまではそっち組だった禁煙成功者が喫煙者を虫ケラのような目で上から下まで舐め回す。
タバコを吸ったことがない人はそもそもタバコへの関心がないから、あまり喫煙者に対しても関心がない傾向にあるようだが、禁煙の成功者は本当に厳しい眼差しだ。
“あいつらまだやってんのか!?”
そんな冷たい目を持つヒザカックンである。
“タバコの臭いがダメなんだよ!”
“タバコ吸ってる奴ってホント病気だよな!”
非喫煙者の心の声をこの記事に書いてしまったらとんでもない事になるであろう酷い言葉の数々である。
もし会社の上司が非喫煙者、嫌煙者ならもう最悪だ。
仕事でミスなんかしようものなら
「お前は〜 タバコなんか吸ってるからミスるんだよ!」
休憩でタバコを吸いに行くと
「タバコ吸ってる暇があるんだったら結果出せよ!」
タバコと仕事のミスの因果関係はゼロに等しいのだが、何かにつけて紐付けされるのである。
禁煙成功あるある
タバコを止めると飯が美味い
これはない! 全くない! 普通に今も今までも美味い。
タバコを吸っていた頃はこの噂は本当なんだろうと思っていた。
なぜならタバコを吸うとヤニが舌に残るので、その影響で不味くなるんだと思っていたが、これは明らかにオーバーな話だと思う。
タバコを止めた時に一番楽しみにしていた検証がこれだった。
期待が大き過ぎたせいかこの事実は本当に残念な結果だった。
これは友人も同意見だったのであまり期待できないと思う。
朝の目覚めが良い
これもない。
絶対にない。
ある訳がない。
ていうか幼い頃から現在に至るまで、休日以外に快適な目覚めなどした事がない。
楽しみにしているイベントの日以外は毎朝瀕死の状態だ。
お願いだ… 休ませてくれぇ… 今日休ませてくれるなら1万円あげるから… だから助けてくれぇ… たのむゥ…
口にこそ出さないが心の声はこんな感じだ。
お金が貯まった
これは完全に個人的な意見だが、タバコを止めると急に電卓を叩きだすのだ。
俺は一日一箱吸ってたから… 一箱460円で… ×30日でしょ… =13,800円も節約できる╰(*´︶`*)╯
しかも飲み会なんかあると二箱ぐらい吸っちゃうから…実質月で15,000円ぐらいじゃん♪( ´θ`)ノ
この調子で吸ってた頃は計算なんかしていなかったくせに、禁煙を始めると急に自分にとってポジティブな方向性を見つけだす。
そりゃそうだ。
禁煙は大変だから何かポジティブな思考がないととてもじゃないがやっていけない。
15,000円/月×12ヶ月=180,000円 !!
すげぇ… こんなに貯められるんだぁ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ところがその油断が無駄な浪費へと走らせるのである。
有害なものに使ってるわけではないと言われればそれまでだが、明らかに貯金には回していない。 浪費 ←あくまでも個人的な意見。
健康面
まだ20ヶ月程度では検証には至らないかもしれないが今のところ健康になったなという実感は全くない。
タバコを止めて思うこと
ネガティブなことばかりを書いてきたが喫煙肯定派ではない。
個人的にはやはりタバコは止めて正解だったと思う。
僕はタバコを吸ってる人に対して全くどうも思わない。
冷たい言い方をすればどうでもいい。
はっきり言って他人事だからだ。
別に僕がご馳走してる訳じゃないんだから勝手にどうぞって感じ。
今さら臭いがどうとか、副流煙がどうとか20年以上吸い続けてきた人間が言えるセリフじゃない。
ただ、禁煙は “止めれた” と言う実績が大切なんだ。
この実績は自分の人生において大きな自信に繋がっている。
タバコから離れて20ヶ月過ぎた。
コンビニとかでタバコを吸ってる人を見ると無性に吸いたくなる時がたまにある。
最近キャンプを始めたのだが、大自然の澄んだ空気を吸うとまた無性に吸いたくなる時がある。
人それぞれだと思うが、僕の身体は未だにニコチン大魔王と葛藤しているんだろう。
禁煙をした数日間は物凄い禁断症状に襲われた。
ホント壮絶だった。
あの禁断症状が凄すぎて逆にタバコに手が伸びなかったのだと思う。
本当に禁煙とは辛いものだ。
まとめ
いつまでが禁煙生活というのかは分からないが、たぶん僕がタバコを吸うことはないだろう。
未だにニコチンが抜けてない感じもするが、たぶんもう吸わない。
なぜなら子供がいるからだ。
不思議なもので、人は自分の為にはなかなか本領を発揮できないもだが、これが大切な人となると底知れぬ力が出るものだ。
自分の身体は汚せても子供の身体は汚せない。
自分が我慢するだけでいいなら簡単なこと。
そう禁煙は我慢するだけで出来る簡単なゲームである。
スポンサーリンク